株式会社コバルト - 動画配信、eラーニングシステムをはじめ各種ソリューションをご提供します。
トップページ
> 事業コンセプト:事業理念
e-Learningと呼ばれる分野ですが、IT技術を使った教育システムがこれから本格的に利用されるようになることは間違いありません。しかし、これまでのe-Learningシステムは、どちらかというと、これまで教室で行われていたことを、IT技術を用いて自動化したり、遠隔教育を可能にしたに過ぎません。これからの教育アプリケーションは、コンピュータでなければ実現し得なかった全く新しい教育のためのシステムが現れることになると考えます。
物事を理解すること・学習することを手助けするユニークなアプリケーションの開発を目指します。それらのアプリケーションを、教育機関に提供することによって、そこで学習する生徒の理解を手助けし、学ぶことの喜びを与えられるようしたいと考えます。またそれら教育機関の新しいサービスの開拓を手助けし、業務の効率化、収益の改善に貢献していきたいと思います。
お客様に対し事業の問題点をコンサルティングし、業務改善のためのシステムを提案します。システムの企画から始まり、ソフトウェアの開発、運用、そしてバージョンアップまで、ソフトウェアライフサイクルの全ての局面でのサービスを提供します。プログラマによる開発、調整のみならず、ユーザーインターフェイスのデザイン、システムパフォーマンスの評価・調整などを弊社で一括して担当することが可能です。これによりお客様は、わずらわしい業者間の調整などの時間を節約することができます。
とくに主力のWEBアプリケーション開発では、多くの場合、デザインとシステム 開発は異なる会社が担当することが一般的です。弊社はその両方をトータルにプ ロデュースすることが可能です。
たんなる最新テクノロジーの導入をお客様に提案するのではなく、お客様のビジ ネスを分析し、発展の条件を共に考え、その条件を満たすようなシステムの提案 をすることが当社の使命であると信じます。
受託開発としての、コンテンツの制作のみならず、オリジナルのコンテンツの作成も手がけます。理解・教育ソフトウェア事業において、アプリケーションを開発しただけでは、仏に目を入れないのも同然です。教育ソフトウェアそれ自体で有用なものもありますが、ほとんどのアプリケーションでは、そこで使用される有益なコンテンツがあってこそ、システムが生きてきます。例えば、弊社「未来ドリル」には、そこに登録されている試験のコンテンツ(例えば、宅建や英単語の試験)があってこそ意味があります。
そこで、弊社は、理解・教育ソフトウェア事業のもう1本の柱として、教育コンテンツの制作を進めます。よいコンテンツがあって初めてシステムも生かされます。しかし、教育コンテンツの作成によって学んだノウハウは、教育コンテンツにとどまる必要はありません。人の理解に繋がるありとあらゆるユニークなコンテンツの作成を進めていきたいと考えます。
アート、デザイン、エンターテイメント、建築といった分野のコンテンツの制作・販売に力を入れていきます。
▲このページのトップへ