|
|
■会員情報一括登録
|
CSVファイルより会員情報を読み込み、会員を一括で新規登録、更新が行えます。 |
参照ボタンをクリックして"ファイル選択"ダイアログを表示させ、読み込むCSVファイルを選択。 |
会員の新規登録か更新を選択し、一括登録ボタンをクリック。 |
確認ダイアログが表示され、一括登録の処理開始となります。 |
|
 |

会員情報一括登録画面 |
 |
|
■一括登録処理での結果表示 |
登録処理内で、登録できなかった行数のみ表示されます。 |
CSVファイルに空欄がありますと登録できませんのでご注意ください。 |
|
※ |
会員検索結果のCSVファイルを使用することが出来ますが、退会者のCSVファイルは使用できません。 |
|
|
 |

会員情報一括登録確認画面 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
■新規登録一括登録時 |
1. |
パスワードは新規登録時に自動発行されますので、CSVファイルの"パスワード"欄は空欄にしてください。 |
2. |
会員登録情報フォーマットがそのまま使用できますので、書式、全角、半角など記載項目に注意して下さい。 |
3. |
空欄がありますと(パスワードを除く)新規登録できませんので、ご注意ください。 |
|
■会員情報一括更新時 |
1. |
一括更新時には、空欄がありますと更新できませんので、注意してください。 |
2. |
一括更新時にも会員登録情報フォーマットがそのまま使用できますので、書式、全角、半角など記載項目に注意してください。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
*CSV形式…1行の中に、カンマ(「,」)を区切り文字として複数要素のデータが記録されるデータフォーマット。
多くの帳票処理アプリケーション等で他のアプリケーションとデータを交換するための汎用フォーマットとされている。 |
|
その他、お客様に合わせた機能のカスタマイズも行っております。
こんな機能がほしい、等どうぞご相談ください。
より詳しい内容およびお問合せは下記まで
電話 03-5982-5661
Eメール info@cobalt.co.jp
担当 野田 |
|